buddycom(バディーコム)とは スマホにアプリをインストールするだけで トランシーバー以上の機能*が使える最先端アプリです
*buddycomが誇るトランシーバー以上の機能とは?
トランシーバーと違い →グループ(チャネル)が無限に作成可能
トランシーバーを一人で2、3台使っていた現場 →1台のスマホで切り替えて異企業間通話可能
良く聞こえなかった →チャット画面でテキスト(文字)で確認
通話をそのまま翻訳可能 →1台で翻訳(ポケトーク相当)機能を用意(近日予定)
現場の生中継が可能 →現場を見せながら通話・確認・指示
移動中の車で通話可能 (ハンズフリー機器利用で道交法違反ではない)
- 高額なIP/MCA無線機から乗り換えで 低価格・軽い 専用充電器がいらない
- 2020年東京オリンピックに向けて 外国人対応 翻訳機能
- 警備現場を撮影 ライブ中継 遠隔で現場指示
- 警備現場で一人で2台の無線機 1台のスマホで対応
- スマートフォン未導入 buddycomセットご提案
警備現場でbuddycomを導入したい
サイバー警備オリジナル buddycomセット
月額データSIM: ① ¥990(例:楽天3GB/月) ② ¥500(例:Jetfon 2GB/月)
※2020年1月現在取扱い商品
価格
初期費用:なし
1:基本料金:¥ 1,000 / 月 (ID数、年契約での値引きあり) ※ 年間契約の場合 ¥ 7,200/ 年・ユーザー(月額換算で:¥600)
2:オプション(通話のみの場合以下必要ございません)
- 音声・テキスト保存 通常1日 ⇒ 1カ月へ延長:¥400/月・ユーザー
- アプリ一括管理:¥ 100 / 月・ユーザー
- 音声テキスト化:¥ 200 / 月・ユーザー + ¥ 300 / 30 分(テナント総量)
- パラレル翻訳 :¥ 200 / 月・ユーザー + ¥ 300 / 9,000文字(テナント総量) ※ 詳細お見積りはお問い合わせください。
無線機との比較表
製品 |
buddycom | 特定小電力 トランシーバー |
簡易無線機 | IP無線機 | MCA無線機 | 業務用無線機 |
導入コスト 初期費用 |
0円 | 数千円~1万円 | 1万円~10万円 | 5万~15万円 | 15万~25万円 | 高価 (設備による) |
ランニングコスト | 1,000円/月 (年契約で600円) | 0円 (耐用年数1~2年) |
0円 (耐用年数2~3年) |
1,800~4,000円/月 2年以上の契約必須 |
2,000円~3,000円 /月 | 高価 (設備による) |
利用可能範囲 | 日本全国+海外 (インターネットで 海外通話も可能) | ~1㎞ 視界が届く範囲 (遮蔽物に弱い) |
~5㎞ 視界が届く範囲 (遮蔽物に弱い) |
日本全国 (携帯回線) |
日本全国 (契約範囲次第) |
10数㎞~ |
免許・認可 | 不要 | 不要 | 必要 | 不要 | 必要 | 必要 |
グループ数 (チャンネル数) |
無制限 | 9-47 | 30、35、65 | 制限あり | 制限あり | 制限あり |
セキュリティ(混信、盗聴) | 〇 暗号化 |
× |
△ 製品による |
△ 製品による |
△ 製品による |
△ 製品による |
強み | スマホがあれば利用可能 | 安価 シンプルな操作性 |
シンプルな操作性 | シンプルな操作性 | シンプルな操作性 | 業種ごとに 専用の周波数 |
弱み | スマホの用意必要 | 壊れやすい 利用範囲に制限あり 混信、傍受される 恐れあり |
利用範囲に制限あり | 高価 専用機が必要 |
高価 専用機が必要 |
設備投資が必要 非常に高価 |
その他 | 翻訳機能 ライブ中継機能 位置確認機能 (順次追加) |
耐久性に難あり 混雑場所に弱い |
長期利用が必要 レンタルもあるが高い |
人口集中エリアしか カバーしていないので 利用できない 場所がある | 専用周波数は 公共機関のみ 利用可 |
これでもまだ無線機を使いますか?
まずは実機デモをお持ちします。ご連絡ください。
ご連絡先: 050-3336-0888 メール: sales@cyberkeibi.com